翻訳と辞書
Words near each other
・ 複占
・ 複印象
・ 複印象材
・ 複収束育種
・ 複収束育種法
・ 複号
・ 複号任意
・ 複号化
・ 複号同順
・ 複合
複合 (言語)
・ 複合 (麻雀)
・ 複合3部形式
・ 複合たんぱく(質)
・ 複合イベント処理
・ 複合カフェ
・ 複合サイクルエンジン
・ 複合タンパク質
・ 複合ドキュメント
・ 複合ネット


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

複合 (言語) : ウィキペディア日本語版
複合語[ふくごうご]
複合語(ふくごうご)とは、語構成において2つ以上の語根によって形成されたをいう。合成語の下位分類の一つ。
== 日本語の複合語 ==

=== 複合語の成分 ===
複合語をつくる場合、もとの単純語の語形を変化させる場合があるが、変化の仕方は決まっている。動詞学校文法でいわゆる連用形であり、「~ます」の「ます」を除いた部分である。四段動詞ではイ段音 (子音終わり「語幹」 + -i)、一段動詞(二段動詞)ではイ段もしくはエ段音 (母音終わり「語幹」 + ゼロ形態素) で終わる。形容詞はその語幹であり、「い」や「く」を除いた部分である。名詞の場合はそのまま使われる。
単純語としても用いられうる語根は自由形態素にあたり,合成語の一部としてのみ用いられる語根は拘束形態素に属する。動詞や形容詞のいわゆる「語幹」 (語根) は拘束形態素である。また,複合語の前項でのみ用いられる名詞語根 (「雨(あま)-」「木(こ)-」等) や,後項でのみ用いられる語根すなわち連濁形も拘束形態素である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「複合語」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Compound (linguistics) 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.